2023年5月富山県薬用植物指導センター

IMG_0366 IMG_0386
新しいカメラのテストもかねて薬用植物指導センターへ。
IMG_0372_0_1.hdr IMG_0377
シャクヤクが見頃を迎え、たくさんのお客さんで賑わう。
IMG_0374 IMG_0381 IMG_0389_7_8.hdr
今回の撮影で出来ること出来ないことが分かってきた。

2023年5月富山県薬用植物指導センター” への4件のフィードバック

  1. 立てばシャクヤク、座ればボタンあのシャクヤクですね。
    余り目にする機会は多くありませんが、豪華です。
    新しいカメラの方も気になります。

    いいね

    1. ほぼ毎年行ってるんだけど、
      見頃に当たってよかったよ。花が大きくて迫力あるね。
      カメラは携帯性を考えてスマホをメインにと検討中だよ。

      いいね

  2. 薬用植物指導センターというのが
    あるんだね~。自然派思考の人達からしたら
    興味津々な施設かも。
    芍薬、華やかで綺麗!そうそう、芍薬も
    漢方で使われてたりするもんね。

    いいね

    1. 薬都富山と言われるだけあって
      こんな施設もあるみたいだよ。色んな植物が薬になるんだなあと勉強にもなるしね。
      シャクヤク花が大きくてすごい迫力だったよ。

      いいね

コメントを残す