2023年5月東山円筒分水槽

IMG_0611_09_10.hdr IMG_0608
東山円筒分水槽までサイクリング。
GWに体験で植えた稲の様子を確認してきた。順調そう。

IMG_0603_4_5.hdr IMG_0607
午前はヒスイ海岸で石探し。ヒスイには巡り合えず。
鑑定してもらった石は石英やメノウと言われた。

2023年5月東山円筒分水槽” への5件のフィードバック

  1. 円筒分水槽って、何?
    解説を読んでやっと理解できました。
    要は水争いを避けて平等に水を分けるシステムなんですね。
    「なるほど」でした。
    ひすいはヒットしませんでしたか?残念!

    いいね

    1. そういうことだよ。今の世の中だと機械で振り分けられそうだけど、
      昔はこうでもして公正性をだしたかったんだろうね。
      ひすいはなかなか難しいね。

      いいね

コメントを残す